口コミ一覧(7件)
こちらの口コミは実際に診療を受けた方の主観的なご意見・ご感想であり、医療機関の客観的な評価情報ではありません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。また「MEDIRE」は内容の正確性を保証するものではありません。受診される際は必ず事前に電話等でご確認ください。
悪化し続ける風邪で行った平山病院

診療科目 | 内科 |
---|---|
病名 | 胃腸風邪 |
症状 | 発熱、咳,下痢,頭痛 |
待ち時間 | 20分(予約外) |
診療時間 | 10分 |
処方薬 | ロキソニン |
検査 | インフルエンザの検査 |
費用 | 3000円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
とても酷い風邪でした。
発熱、咳で別の内科にかかったものの、抗生物質を出してもらえないままどんどん悪化していき、ついに下痢(水便)が始まって治る様子がなかったのでこちらの病院を受診することにしました。
看護師や受付・スタッフの対応について
数年前に喘息で今回と同じ内科を受診したことがあったのですが、その時の診察券をなくしてしまっていて、その旨を伝えると快く対応してくれました。
診察までの待ち時間や混雑度
評判がいいのか、受診科が多いからなのかお年寄りがとても多い印象でした。
私は朝一で受付をしに行ったのですが、もう既に20人近くの患者さんがいました。
それでも、待ち時間はそれほど長くありませんでした。
施設の清潔感・充実度
内科以外にも外科や精神科などたくさんの受診科がある大きな病院で、それなりに古い病院のようですが、それでもよく掃除が行き届いていたように思いました。
医師の診断・治療法・説明について
私がかれこれ3週間以上も今の症状に悩まされていることを伝えると、「風邪ですから心配ないですよ」と、丁寧に説明してくださり安心できました。
今回は頭痛がひどく、偏頭痛持ちではない私が心配だと伝えた時も「心配なら血液検査もCTも出来るけど…」と検査の提案さえしてくれました。
実施した検査や処方薬について
今回は頭痛がひどかったので、頓服でロキソニンを出してもらいました。
1週間分出してくれるとのことだったのですが、1週間で良くなるとも思えなかったので多めに欲しいと伝えると、2週間分出してくれました。
こちらの気持ちを汲んでくれる、いい先生でした。
プライバシーへの配慮について
病院のホームページに個人情報の取り扱いについては明記されていましたが、プライバシー保護をどのように行っているかについての明記はありませんでした。
診療を受けての全体的な感想など
診察についてはとても満足しています。
こちらの要求を聞いてもらえましたし、検査の提案までしてくれました。
私が持つ症状についても、納得のいく説明をしてもらえました。
不十分な総合病院での整形外科の受診

診療科目 | 整形外科 |
---|---|
病名 | 胸椎圧迫骨折 |
症状 | 痛さもなかったのですが、心配なので診察を受けました。 |
待ち時間 | -(予約外) |
診療時間 | 15分 |
処方薬 | アローゼン、ハイペン |
検査 | レントゲン、MRI |
費用 | 2800円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
早朝トイレに行くため立ち上がった時にふらつき、腰をついてしまい一時的に痛さを感じましたが、痛みがひいてしまったので病院には行きませんでした。2,3日して娘に病院に行った方が良いのではと言われて病院でレントゲン検査を撮っりました。しかし、十分な判断ができずMRI検査で胸椎圧迫骨折をしておることが判りました。
看護師や受付・スタッフの対応について
受付の看護師さんは以前より親切になりました。
診察までの待ち時間や混雑度
内科の場合は、薬の処方箋をもらうのにも1時間から2時間も待たされます。
施設の清潔感・充実度
採血・血液検査室やお手洗いが汚くて清潔さが感じられません。
医師の診断・治療法・説明について
MRI画像を見ながら説明をして下さいました。コルセットをして3ヶ月間は安静にすることと、毎日散歩するように指示されました。1年後の予約日も決めて下さいました。
プライバシーへの配慮について
診察室の仕切りはカーテンなので、医師や他人の声が聞こえてしまいます。プライバシーに無関心のように思われる。
診療を受けての全体的な感想など
採血室、トイレが清潔感に欠けて、診察室の仕切りがカーテンでプライバシーに無関心な総合病院でも、目的の医療行為にはとりあえず満足しています。
ネガティブな口コミも公平に公開しています。
平山病院の概要
院名 | 平山病院 |
---|---|
所在地 |
〒2620046 千葉県千葉市花見川区花見川1494-3 |
交通 |
京成本線 八千代台駅 徒歩19分(約1,474m) |
電話番号 |
043-259-4525043-259-4525
|
科が揃っていているので、かかり付けにするには最適。親切で腕のいい先生が揃っているから病気を治したかったら絶対ココですね!
受診時期:2007/12 30代♀すべてにおいて、良心的ですね!!!
受診時期:2007/11 40代♀病院自体は古いですが、施設との連携もあるので高齢者に向く感じか致します。母が糖尿病と高血圧で入院したのですが、谷田部先生はもの凄く丁寧に分かりやすく説明してくださるし、様々な観点から母に合った治療法を見つけ出して回復させてくださいました。お医者様独特の傲慢さは全然感じられず、親身になって対応して下さいます。治療方針に不安を抱える本人も家族も安心してお任せする事が出来ます。病気を真剣に治したい方には絶対お勧めです。
受診時期:2006/10 60代♀説明が丁寧だった。しつこい質問にも納得いくまで何度も話してくれた。
受診時期:2006/10 70代♀医師の充実度は問題ないと思う。初期診察はまったく問題ない。
受診時期:2004/11 40代♂