口コミ一覧(2件)
こちらの口コミは実際に診療を受けた方の主観的なご意見・ご感想であり、医療機関の客観的な評価情報ではありません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。また「MEDIRE」は内容の正確性を保証するものではありません。受診される際は必ず事前に電話等でご確認ください。
洛西ニュータウン病院で胃もたれの検査

診療科目 | 内科 |
---|---|
病名 | 不明 |
症状 | 胃のもたれ |
待ち時間 | -(予約外) |
診療時間 | 70分 |
処方薬 | 不明 |
検査 | エコー検査 |
費用 | 2500円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
仕事の疲れが溜まっていたのか、夜中に胃がもたれて吐き気がして眠れませんでした。翌日の朝、家族が利用しているこの病院へ車で連れて行ってもらいました。
看護師や受付・スタッフの対応について
患者さんで混んでいたせいか、看護師さんが事務的だったのが気になりました。でも検査の準備や処置などがテキパキしており、その点では安心して任せることができました。
診察までの待ち時間や混雑度
地域の人以外でも多くの人が利用する病院なので、いつも混雑しているようです。初診の場合は予約ができないので待ち時間は覚悟しているのですが、思ったより早く受診できました。
施設の清潔感・充実度
ロビーや廊下などは奇麗に掃除してあるので清潔感があります。自分が利用したトイレは匂いがちょっと籠もっており気になりました。アルコールの清浄液が置いてあったのが良かったです。
医師の診断・治療法・説明について
問診でけっこう詳しいことを尋ねられ、脈拍や血圧を測りました。最後はエコー検査によって、疲労による胃のただれという診断を受けました。患者が納得できるように説明してくれ、こちらの質問にも的確に答えてくれて良かったです。
実施した検査や処方薬について
胃がもたれて体調が悪くなったので受診しましたが、医師の問診のあとですぐにエコー検査をしてくれて手際が良かったです。モニターで様子を見せてくれるので安心できました。
プライバシーへの配慮について
待合室で呼ばれる時には名前を呼ばないので、プライバシーは守られていると感じました。予約の人も初診の人も番号で呼ばれるようになっているので、安心感があります。
診療を受けての全体的な感想など
待ち時間も診察時間も思ったより早かったので良かったです。特に医師の説明が丁寧ですし、患者の質問もきちんと聞いてくれて答えてくれるので安心できます。
看護師がとにかく親切。

診療科目 | 内科 |
---|---|
病名 | 不明 |
症状 | 横腹が痛い |
待ち時間 | -(予約外) |
診療時間 | 90分 |
費用 | 5000円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
休日の夜、突然旦那が横腹が痛いと言い出しました。特にぶつけたり、食事後急な激しい運動をした覚えもなく、自宅で安静にしていたのですが、痛みはどんどん増し、息をしても痛いというので、救急で診療を受けました。
ネガティブな口コミも公平に公開しています。
洛西ニュータウン病院の概要
院名 | 洛西ニュータウン病院 |
---|---|
院長 | 咲田 雅一 |
所在地 |
〒6101142 京都府京都市西京区大枝東新林町3-6 |
電話番号 |
075-332-0123075-332-0123
|
駐車場 | 有料 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。事前に必ず直接ご確認ください。
休診日:日・祝、第2・第4土曜、年末年始(12/30~1/3)
備 考:シミズ病院グループの各病院・施設間の無料巡回バスが運行されています