口コミ一覧(3件)
こちらの口コミは実際に診療を受けた方の主観的なご意見・ご感想であり、医療機関の客観的な評価情報ではありません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。また「MEDIRE」は内容の正確性を保証するものではありません。受診される際は必ず事前に電話等でご確認ください。
対応が早く蜂に刺されても軽症でした

診療科目 | 外科 |
---|---|
病名 | 不明、蜂に刺された |
症状 | 腫れ |
待ち時間 | 3分(予約外) |
診療時間 | 5分 |
処方薬 | 不明 |
費用 | 2000円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
家で蜂に刺されました。刺されるのは2回目だった事と、患部が腫れてきていて少し痛くなってきたので心配になって病院へ行きました。
日曜日だったので家の近くで急患をみてもらえる病院にすぐに行きました。
看護師や受付・スタッフの対応について
休日の夕方に行ったにも関わらず、丁寧にやさしく診察してもらえました。
看護師さんに簡潔に症状を伝えると、「すぐに担当の医者を呼んでくるのでお待ちください」と言われましたが、本当にすぐに来てくれました。
子どもたちも連れて行ったのですが、私の診察中は邪魔にならないように
相手もしてくれていて、とても助かりました。
診察までの待ち時間や混雑度
休日の時間外だったので、待合室にはだれも他の患者さんがいませんでした。担当の医師の方が診察室にいなかったのですが、すぐに来てくれ
診察までに数分しかかからなかったです。素早い対応をしてもらえて、とても助かりました。
施設の清潔感・充実度
いつも平日は患者さんが多い病院ですが、いつも清潔感があってきれいです。トイレもきちんと清掃されていて安心して通院できる病院です。
小児科がないのが残念ですが、大人は大体この病院でどんな症状も
診てもらえます。
医師の診断・治療法・説明について
日曜日に急患で行ったのですが、すぐに診てもらえました。そこまでおおきく腫れてはないようでしたので、診察と塗り薬を塗ってもらい終わりました。
もし2.3日たっても違和感があったり腫れがひかない場合は再度くるように親切に対応してもらえました。
実施した検査や処方薬について
蜂に刺されたので来院。診察してもらう事には肌が少し腫れてきている状態でした。蜂の針がささったままになっていないか確かめてもらい、
患部に塗り薬を塗って診察が終わりました。
プライバシーへの配慮について
特に他の患者さんもいない状態だったので、何もありませんが、普段通院しても不快になった事もなく常にしっかりとして病院だと思います。他の人の話でもそういったトラブルは聞いたことがないので安心です。
診療を受けての全体的な感想など
普段は予約がないと待ち時間がかかってしまうほど、患者さんが多い
病院ですが、何かあった時に休日も対応してもらえる病院なのでとても助かります。今回も休日の夕方という時間外だったにも関わらず、とても親切に診察をしてもらえました。
不明な頭痛に耐えられず太田川病院に来院

診療科目 | 脳神経外科 |
---|---|
病名 | 頭痛、偏頭痛 |
症状 | 頭痛 |
待ち時間 | 180分(予約外) |
診療時間 | 15分 |
処方薬 | ロキソプロフェン |
検査 | CT |
費用 | 2000円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
頭痛が続いている上、1か月以上経つ頭の傷も痛むので来院しました。
若いころのような目が開けられないほどの頭痛(片頭痛)ではなく、
弱い痛みが何時間も続く症状。
打ち付けたところはたまにズキズキした痛みや頭皮を引っ張られるような
痛みがありました。
あまりにも長く続き、市販の痛み止めを毎日のように服用していましたが、効かなくなってきたので検査になりました。
看護師や受付・スタッフの対応について
お年寄りが多い病院なので、看護師さんもやさしく丁寧な説明の方が
多いです。名前を読んだ後きちんと手を引いて診察室に連れて行っていたり、荷物を運んであげたりで、とても感じがいいです。
診察までの待ち時間や混雑度
朝1番で行ったのですが、お年寄りがたくさん待っていました。
ほぼ予約でいっぱいの状態だったので、予約なしでいった私は空いている時間に診てもらえるということでかなりの時間がかかりました。
施設の清潔感・充実度
いつも院内はきれいです。トイレもちゃんと掃除がされていています。
小さいですが、売店があるので待ち時間が長くても困りません。
おいてある雑誌も種類がありますし、待合室には大きなテレビもあるので
一人で来院するにはいいですが、子供を連れていくには待ち時間が長い。
?
子供が時間をつぶせる簡単なおもちゃや絵本もないので難しいと思います。
医師の診断・治療法・説明について
おそらく偏頭痛が再発ということではないとのことで、ストレスなどによる
頭痛だろうということを説明されました。
頭をぶつけた個所もたんこぶは治っていますが髪の毛が一部生えていない状態で不安だったのですが、CTの結果では内部に出血の跡等はみられないので
安心していいという事でした。
治療法については頭痛薬を処方されましたが、もし効かないようであれば片頭痛の薬に変えることもできるので、再度来院することを薦められました。
実施した検査や処方薬について
頭痛の原因がわからないので来院。
1、2か月前に頭部を打ち付けてたんこぶができていた場所もまだ痛みが続くと相談しました。もともと若いころ偏頭痛もあり、頭を打つ前からたまに頭痛があったのでどの痛みかわからなかったのでCTでとりあえず異常がないのか
検査してみることになりました。
プライバシーへの配慮について
必要以上の事や名前以上のことを大声で話している病院の方はいなかったと
思います。受付でも大まかな症状と話せるところまでということで
踏み入ったことは聞かれず、スムーズに受けが済みました。
診療を受けての全体的な感想など
丁寧でしっかり話を聞いてくれる先生でした。
予約さえしていけば、待ち時間もそれほどでもなく対応も良いので
安心して診てもらえる病院だと思います。
ネガティブな口コミも公平に公開しています。
太田川病院の概要
院名 | 太田川病院 |
---|---|
所在地 |
〒7320009 広島県広島市東区戸坂千足1-21-25 |
交通 |
芸備線 戸坂駅 徒歩11分(約816m) |
電話番号 |
082-220-0221082-220-0221
|
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。事前に必ず直接ご確認ください。
休診日:日・祝
声も大きく、元気で説明が明瞭。患者の身になって考えてくれる。
受診時期:2010/01 80代♀