口コミ一覧(1件)
こちらの口コミは実際に診療を受けた方の主観的なご意見・ご感想であり、医療機関の客観的な評価情報ではありません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。また「MEDIRE」は内容の正確性を保証するものではありません。受診される際は必ず事前に電話等でご確認ください。
しこりで不安になっていたのが、すっきりしました

診療科目 | 外科 |
---|---|
病名 | 粉瘤 |
症状 | しこり |
待ち時間 | 40分(予約時) |
診療時間 | 3分 |
処方薬 | 抗生物質 |
費用 | 1300円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
半年前ぐらいに、髪を洗っている時に、うなじあたりにしこりがあることに気づき、1週間経っても、2週間たっても治らないのでどうしようかと思っていたら、3週間経ったあたりで、しこりが小さくなり、奇麗には治っていないがきにならないくらいになったのでそのままにしていたら、また大きくなって、たまに頭痛を伴ったりしていました。大きくなったり小さくなったりの繰り返しの中、しこりの上に痛みの伴う吹き出物も出てしまい、痛くて気になったので、病院に行きました。
看護師や受付・スタッフの対応について
受け付けの方は、言葉づかいも丁寧で良かったと思います。看護師は人によるとは思いますが、身近なおばさんという感じの話し方で、症状など聞かれた時、話しやすかったです。
診察までの待ち時間や混雑度
9時からの診察ですが、7時から受付をしているので、朝市に受付番号をもらいましたが、それ以前時予約している人が優先になるので、なかなか呼んでもらえませんでした。
実際よばれたのは10時頃だったので、待つだけで疲れました。
施設の清潔感・充実度
特に不便なところもなく良かったと思います。受け付けの際に番号をもらい、診察、会計、薬の受け渡しまですべて番号で呼ばれます。掃除も行き届いているように感じました。
医師の診断・治療法・説明について
粉瘤は切って取りださない限り完全に治らないといわれ、それでも切るほどではないし、薬で治まる人もいるといわれ、どうする?と問われました。こちらは、どうしたらよいのかわからないから病院に行っているのに処置をどうするか尋ねられても困ります。
実施した検査や処方薬について
触っただけで、しこりの位置が皮膚から近いと言われ、粉瘤と診断されました。診察室に入ってすぐに病名を言われたので、今まで心配してきたのは何だったのかと思いました。できれば、何か検査とかしてからの判断なら納得はいくのですが、触っただけでわかる病気なのかなと思いました。
プライバシーへの配慮について
診察、会計、薬の受け渡しまですべて番号で呼ばれ、名前で呼ばれることはありません。
診療を受けての全体的な感想など
病名が分からず、完全に治らない状態が続いていたので、病名が分かっただけ安心しました。しこりだったので、最悪ガンかもしれないと不安になっていましたが、特に問題はないようだったので良かったです。
ネガティブな口コミも公平に公開しています。
岡村一心堂病院の概要
院名 | 岡村一心堂病院 |
---|---|
所在地 |
〒7048117 岡山県岡山市東区西大寺南2-1-7 |
交通 |
赤穂線 西大寺駅 徒歩15分(約1,182m) |
電話番号 |
086-942-9900086-942-9900
|
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。事前に必ず直接ご確認ください。
休診日:なし