口コミ一覧(7件)
こちらの口コミは実際に診療を受けた方の主観的なご意見・ご感想であり、医療機関の客観的な評価情報ではありません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。また「MEDIRE」は内容の正確性を保証するものではありません。受診される際は必ず事前に電話等でご確認ください。
脱毛で皮膚科に通院

診療科目 | 皮膚科 |
---|---|
病名 | 不明 |
症状 | 脱毛 |
待ち時間 | 5分(予約時) |
診療時間 | 15分 |
検査 | 血液検査 |
症状と来院までの経緯
髪の毛が大量に抜けてしまい、2~3年治らず、様々な皮膚科に出かけて診てもらっていたところ、名古屋医療センターの皮膚科を紹介されて、家からも近くて便利なので通い始めました。
看護師や受付・スタッフの対応について
治療をしてくださる看護師さんは、治療中にいつも声をかけてくれます。子供なので、学校の様子を聞いてくれたり、雑談をして明るい雰囲気にしてくれます。
診察までの待ち時間や混雑度
小学校から帰宅後に受診するので、午後のため他の患者さんはおらず、皮膚科の窓口で受付をしたら5分もかからず呼ばれます。お見舞いの人がたくさんいるせいか、駐車場は空きがほとんどありません。
施設の清潔感・充実度
治療のため、週に1度病院を訪れますが、いつも掃除の方が廊下・トイレ・診察室をきれいに掃除されていて清潔です。
国立の総合病院なので大きくて充実しています。
医師の診断・治療法・説明について
治療を受ける子供の気持ちの面から考え、女医さんを指名して初めて診察をしていただきました。治療方針を決めるにあたって、近くにいた皮膚科部長を呼び、相談の上決めていただきましたので、信頼できるなぁと感じました。
実施した検査や処方薬について
血液検査のため、採血をしました。本来は採血をする場所まで移動しなければいけないところ、「子供の血管が細くていつも血が採りづらい」と伝えたところ、午後にも関わらず、小児科で採血を行ってくれました。
プライバシーへの配慮について
診察室は壁とカーテンで区切られていて、隣の患者さんの話などはよっぽど聞こえません。他の人に聞かれたくないような話のときは、少し声を小さくしてくれていたと思います。
診療を受けての全体的な感想など
医師もスタッフも明るくて活気がある感じで、週に1度でもう1年以上通院していますが、通院が全く嫌ではありません。
駐車場は、診察を受けると30分100円かかるので、車を止めてから治療と会計が終わるまでいつも急いでいます。お金がかかるときとかからないときがあります。
乳癌術後の定期検診

診療科目 | 外科 |
---|---|
病名 | 術後の検査 |
症状 | 乳癌 |
待ち時間 | 30分(予約時) |
診療時間 | 2分 |
検査 | レントゲン |
費用 | 850円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
職場の健診で乳がん検査が要精密検査となり、中部地方で有名な先生がいるこの病院にしました。いろいろな検査の結果乳がんが判明、この病院で手術し現在は定期的に検査をしています。
看護師や受付・スタッフの対応について
看護師はとても優しいです。検査の前に不安だったのですが、「少しお話ししましょう」と私の思っていることを聞いてくれました。検査技師も私が興奮していたのがわかったらしく、「落ち着いてから検査しようね」と言って下さり安心して受けることができました。
受付にも説明してくださるボランティアの方がいてお年寄りでもスムーズにできるようになっています。
診察までの待ち時間や混雑度
今回は時間がかからなかったのですが、その時により2~3時間待ちもあるのでもう少しスムーズにできるといいかなと思います。
待ち時間が長くなるのを前提で本などを持っていきます。
施設の清潔感・充実度
病院自体の建物は少々古いですが、設備などはよく変わります。少しでも最新の良い機械を導入しているのがわかります。掃除も行き届いて嫌な思いはしたことがありません。
医師の診断・治療法・説明について
この病院は数人でチームを組みながら診断をしていきます。一人の先生が判断するのではなく、それぞれ検査技師、先生が自分の見立てを記入し主になる医師が総合的な判断をするので安心です。一人でも確信のない診断の場合さらに検査を続けます。
実施した検査や処方薬について
最新の設備が整っています。PETも備えてあるのでこの検査は他の病院でということがなくすべての検査がここでできます。検査の機械は1台だけではなくMRIなど数台あり、予約制ではありますが、緊急に検査する場合でも待ち時間は少ないです。
薬は院外薬局で地下鉄の入り口の階段を下りていかなければ行けないので少々不便です。
プライバシーへの配慮について
診察ごとに名前を名乗ることになっており、電子カルテはしっかりと保存してあり次の診察の人が入るときは前の診察の方のカルテがそのままということはないのできちんと保護をしていると思います。
診療を受けての全体的な感想など
乳癌で手術・入院後、2~3か月ごとに通っていますが、やり方がよく変わります。おそらく患者から問題点を指摘され少しでも改善していこうという姿勢がみられます。
術後も担当医やその他の先生も入れ替わりたちかわり状況を見に来られ、とても安心しました。他の科にもかかったことがあるのですが、皆さん本当にやさしくてこの病院にして良かったと思います。この先他の病気になっても、自分の親が病気になってもこの病院にしようと思います。
ネガティブな口コミも公平に公開しています。
名古屋医療センターの概要
院名 | 名古屋医療センター |
---|---|
所在地 |
〒4600001 愛知県名古屋市中区三の丸4-1-1 |
交通 |
名鉄瀬戸線 東大手駅 徒歩3分(約232m) 名古屋市名城線 市役所駅 徒歩4分(約309m) 名古屋市名城線 名城公園駅 徒歩10分(約761m) 名鉄瀬戸線 清水駅 徒歩12分(約905m) もっと見る 名古屋市名城線 久屋大通駅 徒歩15分(約1,170m) 名古屋市桜通線 久屋大通駅 徒歩15分(約1,170m) |
電話番号 |
052-951-1111052-951-1111
|
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。事前に必ず直接ご確認ください。
休診日:土、日、祝日
涙が止まらなくなり、1年半かけて2件の病院で全く治らず3件目は眼科で有名な○○眼科に行きましたが『治りません』と言われ、そんなはずはないと4件目本屋で『全国の名医紹介』の本に掲載されていたこちらの広瀬先生を頼って4件目でやっとめぐり合えた名医です。一年半治らず悪化するばかりだったものが3ヶ月でほとんどよくなりました。完治は難しいので今は涙管の洗浄に通えば症状は治まります。
受診時期:2009/08 40代♀精神科の先生にお世話になりましたが、世間で言う名医である様子。多数の実績はお持ちかと思いますので、そういった観点で診てもらうことはよいことかと思います。
受診時期:2007/06 30代♀矯正歯科の主治医の勧めでかかることになったが、愛知県(東海地区)内で屈指の前評判どおり。こなされている手術件数も多数でご経験豊富で、期待に沿った手術をしていただけたと思います。
受診時期:2007/11 40代♂血液内科では、中部地区№1だと思います。
受診時期:2007/05 40代♂時間をかけてじっくり丁寧に納得するまで診察が受けられる。先生がとってもやさしい。
受診時期:2004/01 90代♂