口コミ一覧(8件)
こちらの口コミは実際に診療を受けた方の主観的なご意見・ご感想であり、医療機関の客観的な評価情報ではありません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。また「MEDIRE」は内容の正確性を保証するものではありません。受診される際は必ず事前に電話等でご確認ください。
最新の治療法と指導で小児アレルギーに対応

診療科目 | 小児科 |
---|---|
病名 | 小児アレルギー |
症状 | 食物によるアレルギー反応 |
待ち時間 | -(予約外) |
診療時間 | 15分 |
処方薬 | アレジオンドライシロップ1% |
検査 | 血液検査 |
費用 | 3000円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
娘は完全母乳ですが、離乳食に粉ミルクを使うと口の周りに蕁麻疹が発生していました。結構な凹凸がある蕁麻疹が口の周りに毎回発生し痒がって泣くため、アレルギー体質なのではないかと疑い地域では一番大きな病院である公立昭和病院へ行きました。
看護師や受付・スタッフの対応について
患者さんが多いため忙しそうにキビキビと動いているのですが、子供が怖がらないように常に笑顔で優しい声で娘に接してくださいました。親に対しても、不安を和らげるようにこれから行う処置・検査について細かく説明をしてくださいます。流れ作業的では全くなく安心して娘の検査をお願いできました。
診察までの待ち時間や混雑度
朝8時30分に治療開始で、8時から受付が可能です。予約無しの為8時には病院に到着しました。時期的に流行性の風邪などが無かったせいか診察開始時間から10分ほどで順番が来ました。
施設の清潔感・充実度
病院自体はすごく新しい施設というわけではないですが、院内はたいへん清潔に保てれている印象です。また、施設の充実度は花小金井地域一番の大きい病院だけあり十分に機器・医師の数・会計窓口などが揃っています。
医師の診断・治療法・説明について
担当してくださったお医者様ご自身がアレルギー体質でいらっしゃったので、娘の辛さをよく理解してくださいました。
また、最新のアレルギーに関する情報を教えて頂いた上でアレルギーを軽くする為の食事指導をして頂きました。大きな病院は待ち時間の割に診察時間が短い印象ですが、印象とは裏腹にしっかりお話を聞いてくださった上で私たち親子に一番合った治療法を時間を掛けて指導して下さったので、この病院に来て本当によかったと思っています。
実施した検査や処方薬について
検査は血液検査を行いました。娘はまだ当時9か月でしたが、針の刺しなおし等は無く確実に針が刺してあり赤ちゃんの採血に慣れていることが伺え安心できました。
血液検査の時には保護者は待合室で待ちます。娘は不安だったと思いますが、保護者は可哀想になってしまうので採血している姿は見ない方が良いのかもしれません。
診療を受けての全体的な感想など
初めて公立昭和病院へ診察のために伺いましたが、予想を上回って先生・看護師さんの対応が良く驚きました。どの方もキビキビと対応して下さるのですが常に笑顔でいて下さったので娘も採血時以外はご機嫌でした。
また、さすが大きな病院だけあって最新の情報・治療法の提案をしてくださいます。娘も、先生の指導のおかげでアレルギーを起こしにくくなってきました。感謝しかありません。
いざという時に信用できる病院だと思います。
今回は、初診から昭和病院へ行きましたが本来はかかりつけの病院で紹介状を書いて貰って行くのが良いと思います。
初診代は3,000円でしたが、2016年の10月からは5,000円に値上がりしました。
癌でも怪我でも安心の昭和病院です。

診療科目 | 消化器科 |
---|---|
病名 | 初期食道癌 |
症状 | 特になし |
待ち時間 | 120分(予約時) |
診療時間 | 30分 |
検査 | 内視鏡検査、採血、レントゲン撮影 |
費用 | 2100円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
町医者で胃潰瘍快癒後の内視鏡検査を受けたところ、食道がんの疑いのある充血が発見され、病理検査の結果、食道がんが疑われ当病院に処置設備がないため公立昭和病院を紹介された。紹介状に沿って、当院で精密検査を受けることとなった。
看護師や受付・スタッフの対応について
癌に対する不安を持つ患者に対し、腫れ物に触るというのではなく通常の患者としての対応で、それが逆に不安感を薄れさせる。入院や今後どうするのかなどについても明るく説明を受け、落ち込まないようにと心遣いを感じた。
診察までの待ち時間や混雑度
当初の診察では予約時間を2時間超過した。後から来た人が先に診察室に入るという状態が続き、紹介で来たから後回しかと勘ぐったが、入室してその説明の細かさから、仕方のないことと理解した。胃腸科の診察室は5?6室あり、医師が不足しているためではなかった。どの診療科も混雑しているが、特にトラブル等は見受けなかった。
施設の清潔感・充実度
公立病院として診療科目は多岐にわたり、充実しており術後の異変にも柔軟に対応できるとの安心感がある。大勢の患者が訪れるにも関わらずどこもかしこも明るく清潔である。
医師の診断・治療法・説明について
処置に関する詳細な説明を受けたが、説明は丁寧で初期症状ではあるが今後の検査、処置の経緯で完全に治癒できるとは限らないとのはっきりと宣言された。患者を安心させるためのあやふやさはなかった。今後の治療方針、注意事項、家族の対応等詳細な説明を受け、手術に対する不安は軽減された。
実施した検査や処方薬について
定期検査で初期食道がんを発見し当病院を紹介され受診した。問診後検査予約をし、内視鏡検査、採血、レントゲン撮影を行い、その結果を受け入院予約をおこなった。内視鏡による除去手術を行うとの説明を受けた。
プライバシーへの配慮について
患者のプライバシーについては、公立病院らしいルールがある。精算時の氏名コールはなく、番号表示のみである。自動精算機が設置されているが、各装置にもっと大きな囲いがあるとよい。診察室は完全個室であり、診察内容が漏れることはない。
診療を受けての全体的な感想など
いつも通っている病院も総合病院であり、町の病院として立派に役割を果たし評判もいいが、公立昭和病院は規模もそれなりに大きく、診療科目の多さもあって、大きな安心感を感じる。スタッフ、看護師、医師の対応は細かな心遣いが感じられ、不安をもって訪れた患者には大いに安心感を与える。
総合病院は安心だと思います。

診療科目 | 眼科 |
---|---|
病名 | 麦粒腫 |
症状 | 目がマバタキするとゴロゴロして痛い |
待ち時間 | -(予約外) |
診療時間 | 20分 |
処方薬 | 抗菌目薬 |
検査 | 視力検査、目の写真 |
費用 | 1500円(薬代含む) |
症状と来院までの経緯
疲れると目にものもらいができる体質です。以前近くの個人眼科医のところに行きましたが、「腫れているのは脂肪で目のふちを切開する」と言われ一度帰宅した夜、膿が出てきました。信用できず公立病院に行った経緯があるので今回も受診しました。
看護師や受付・スタッフの対応について
眼科は常に混んでる様子で看護師さんやスタッフさんは待ち時間を快適にと患者さんに気を配っているのが伝わってきます。少し席を離れる時も待ち人数を教えてくれたり、もうすぐですよ、と知らせてくれました。
診察までの待ち時間や混雑度
外来は最初は予約ができないので(2回目通院の必要があれば予約制)2時間ほど待ちました。総合受付の待合室は広いのですが各科の待合室はスペースがなくパンパンに混むという印象を受けました。
施設の清潔感・充実度
IDカードで全て管理されています。施設は総合病院なので広く待合室も広く、駐車場、コンビニ、自動販売機(飲み物、見舞い用の花)、公衆電話、軽食スペース、理容室など充実しています。清潔感もあります。
医師の診断・治療法・説明について
眼科は以前にも受診しているので安心して任せられました。総合病院なので眼科の医師は数人いますが、的確な診断(ものもらい)と処置(針で膿を出し消毒)で痛みもあまり感じられませんでした。あとは目薬で様子をみるということで数日でよくなりました。
実施した検査や処方薬について
問診票にものもらいと書いたので細かい検査は無かったです。目の写真と視力検査。名前は覚えていませんが、薬は抗菌作用のある目薬と目の軟膏。毎日数回付けるのですが、特にしみることはなく直ぐ治りました。
プライバシーへの配慮について
総合病院なので管理はしっかりしていると思います。IDカードで来院から受診、支払い、薬受け取りまで全て管理しています。情報流出したという話は聞いていません。
診療を受けての全体的な感想など
実家に近いこともあり個人病院では解決出来ない時に待ち時間が長いのを承知で行きます。公立病院で東大病院の医師が殆どなので安心して受診できます。受診数も多いので医師も経験を積んでると思います。
ネガティブな口コミも公平に公開しています。
公立昭和病院の概要
院名 | 公立昭和病院 |
---|---|
所在地 |
〒1870004 東京都小平市天神町2-450 |
交通 |
西武新宿線 花小金井駅 徒歩15分(約1,192m) |
電話番号 |
0424-61-00520424-61-0052
|
医師の治療に関しては説明も的確でわかりやすく丁寧だと思います。
受診時期:2010/03 80代♂とにかく腕の良い医者が揃っている印象です。IF売店がセブンイレブンなのも便利でポイントup
受診時期:2008/07 70代♂年末でしたので、電話で確認をとったのですが、大変気持ちよく応対してくれましたまた総合病院は受診の仕方がわかりにくいのですが、ここはとても丁寧に教えてくれて迷うこともなく受診できました帰りのタクシーの手配もラクで助かりました
受診時期:2006/12 10代♂先生の対応は説明もしてくれて悪くなかった。
受診時期:2006/10 30代♀医師達の病状についての判断が迅速で手術等の処置が的確に行われている。いつでも、疑問、質問をしてもきちっと説明し安心感を与えてくれる。
受診時期:2004/03 90代♀