MEDIREでは症状や、かかりたい病院の希望条件で香川県の医療機関情報を探せます。
人口約1,012,755人の香川県内には、内科を受診できる病院・医院・クリニックが391件、歯科が383件、鍼灸が201件など、トータルで1,543件の医療機関があります。2012年のデータでは、人口10万人に対する医師数が260.4人となっており、全国ランキングで13位に位置しています。
高松市に751件、丸亀市に161件と、これらのエリアには医療機関が多く集まっています。駅でいえば、高松琴平電鉄長尾線の瓦町駅、高松琴平電鉄志度線の瓦町駅周辺にも医療機関が多く集まります。また、香川県の医療の中核となる、規模の大きな病院としては高松市の香川県立中央病院や木田郡三木町の香川大学医学部附属病院などが挙げられます。
画面上部のボタンからいつでも確認できます
突然の下血
早朝より腹痛がおこり、下痢症状であった為食あたりでもしたのかと安静にしていたが、夕方まで腹痛下痢がおさまらずこのまま翌日まで続くようであれば病院に行こうと思っていたら、夜に下血しだし痛みも増し急遽病院に行くことにした。